ココジュアリーな旅じたく展【滋賀のデザイン会社:スタッフ日記05.8】
ココジュアリーな旅じたく展〜和奏WAKANA×coconoca〜が無事に終わりました。
5月5日(日・祝)・6日(月・振休)の二日間、五月晴れのいいお天気に恵まれました。
会場は彦根市の観光地、四番町スクエア内にあるギャラリーAnne

ココノカにとって初めての出店です。まずは涼しくて可愛いインナー「ココジェンヌ」
高島で織られた上質な生地を使いました。軽くて柔らかくて着心地満点です。
もうすぐ来る蒸し暑い夏を快適に過ごしていただけます。

布扇子と麻ハンカチ。
扇子の骨は滋賀県高島産、布は麻織物の産地で織った生地に
滋賀をモチーフにしたデザインをプリントしました。麻ハンカチとお揃いです。

一番人気があった「万木かぶ」柄

伊吹山の高山植物をモチーフにした「ルリトラ」柄

セタシジミをモチーフにした柄も好評でした。

琵琶湖をモチーフにした柄は波・泡、よーく見ると湖魚がいますよ。

ふくさメーカーのブランド「和奏」さんとの共同展示会でした。
きれいな袱紗や可愛い和雑貨がギャラリーを華やかにしてくれました。
ココノカとのテイストもばっちり合っていました。

店内がお客様でいっぱいになる時も…。

遠方から足を運んでくださった方、お買いあげくださった方、差し入れまで頂いた方、
本当にありがとうございました。
ココノカ初めてのお披露目は温かい気持ちと評価と課題をいただき、
とても充実したものになりました。
小さな一歩から、また一歩踏み出せるよう、頑張っていきたいと思います。
5月5日(日・祝)・6日(月・振休)の二日間、五月晴れのいいお天気に恵まれました。
会場は彦根市の観光地、四番町スクエア内にあるギャラリーAnne

ココノカにとって初めての出店です。まずは涼しくて可愛いインナー「ココジェンヌ」
高島で織られた上質な生地を使いました。軽くて柔らかくて着心地満点です。
もうすぐ来る蒸し暑い夏を快適に過ごしていただけます。

布扇子と麻ハンカチ。
扇子の骨は滋賀県高島産、布は麻織物の産地で織った生地に
滋賀をモチーフにしたデザインをプリントしました。麻ハンカチとお揃いです。

一番人気があった「万木かぶ」柄

伊吹山の高山植物をモチーフにした「ルリトラ」柄

セタシジミをモチーフにした柄も好評でした。

琵琶湖をモチーフにした柄は波・泡、よーく見ると湖魚がいますよ。

ふくさメーカーのブランド「和奏」さんとの共同展示会でした。
きれいな袱紗や可愛い和雑貨がギャラリーを華やかにしてくれました。
ココノカとのテイストもばっちり合っていました。

店内がお客様でいっぱいになる時も…。

遠方から足を運んでくださった方、お買いあげくださった方、差し入れまで頂いた方、
本当にありがとうございました。
ココノカ初めてのお披露目は温かい気持ちと評価と課題をいただき、
とても充実したものになりました。
小さな一歩から、また一歩踏み出せるよう、頑張っていきたいと思います。
by dswork
| 2013-05-08 14:39
| スタッフ日記