サマーキャンペーン【滋賀のデザイン会社:スタッフ日記8.17】
夏季休業が終わり、今日から通常営業です。あ、明日明後日(土日)はまたお休みですけれど(^_^;)
今日からサマーキャンペーンが始まります。9月28日までですので、どうぞご利用ください。
期間中、新規でチラシ・パンフレット類やホームページのご注文をいただいた方、
またはお客様をご紹介いただき成約した場合に「オリジナル名刺」100枚プレゼント!
※ ご注文条件はありません。
※ 名刺はご要望に応じてデザインします。
※ 表裏カラー印刷可(印刷範囲に少々制限有)・上質紙0.18mm・白無地・エコ包装
ご案内のポストカードにお返事いただいたりして嬉しいです。ありがとうございます。
お盆と全然関係ありませんが、今日はミニIT講座を。
■ SNS【Social Networking Service】(ソーシャルネットワーキングサービス)
エスエヌエスと読みます。人と人の交流を促進・サポートするコミュニティ型WEBサイト。
初期に登録資格を有名大の学生に絞って人気を博し、
その後世界最大のSNSに成長した「Facebook」が有名です。
日本では会員数1000万人を超え社会現象ともなった「mixi」ミクシィもそうです。
フェイスブックの利用者は世界で9億人と言われ、日本は899万人でアジア全体では
台湾に次ぐ7位だそうです。会社(ちりちゃん)のフェイスブックはまだやっていませんが、
去年の今頃、個人的に始めました。最初は利用方法とかがよく分かりませんでしたし、
まめに参加できていなかったんですが、分かったことは、あまり会えない人の近況が分かったり、
交流できたり、情報を共有できることがいいなあと思っています。
機能が日々更新されていて、便利になったり、戸惑ったりしますが。
フェイスブックを活用した就職活動はソー活と呼ばれています。
企業と学生が情報交換を行う新しいスタイルです。
ツイッターもSNSのひとつで、140文字以内で今していることを文章にして打ち込む
(WEB上に投稿する・つぶやく)ことにより、不特定多数の人と交流することができます。
フェイスブックに比べるとお気軽ですね。フェイスブックは自分が承認した友達としか
交流しませんから(相手が分かるので)言葉使いや話題には少し気を使います。
ネット上の問題もいろいろありますが、上手に活用できればいいですね。
会社(ちりちゃん)はツイッターしてますので、お気軽にフォローしてくださいね。
最後にお盆前に滋賀県立大学後援会さまの、お盆明けに滋賀県住宅供給公社さまのホームページを
更新させていただきました。ありがとうございます。


<滋賀のデザイン会社:お盆を満喫スタッフN>
今日からサマーキャンペーンが始まります。9月28日までですので、どうぞご利用ください。
期間中、新規でチラシ・パンフレット類やホームページのご注文をいただいた方、
またはお客様をご紹介いただき成約した場合に「オリジナル名刺」100枚プレゼント!
※ ご注文条件はありません。
※ 名刺はご要望に応じてデザインします。
※ 表裏カラー印刷可(印刷範囲に少々制限有)・上質紙0.18mm・白無地・エコ包装
ご案内のポストカードにお返事いただいたりして嬉しいです。ありがとうございます。
お盆と全然関係ありませんが、今日はミニIT講座を。
■ SNS【Social Networking Service】(ソーシャルネットワーキングサービス)
エスエヌエスと読みます。人と人の交流を促進・サポートするコミュニティ型WEBサイト。
初期に登録資格を有名大の学生に絞って人気を博し、
その後世界最大のSNSに成長した「Facebook」が有名です。
日本では会員数1000万人を超え社会現象ともなった「mixi」ミクシィもそうです。
フェイスブックの利用者は世界で9億人と言われ、日本は899万人でアジア全体では
台湾に次ぐ7位だそうです。会社(ちりちゃん)のフェイスブックはまだやっていませんが、
去年の今頃、個人的に始めました。最初は利用方法とかがよく分かりませんでしたし、
まめに参加できていなかったんですが、分かったことは、あまり会えない人の近況が分かったり、
交流できたり、情報を共有できることがいいなあと思っています。
機能が日々更新されていて、便利になったり、戸惑ったりしますが。
フェイスブックを活用した就職活動はソー活と呼ばれています。
企業と学生が情報交換を行う新しいスタイルです。
ツイッターもSNSのひとつで、140文字以内で今していることを文章にして打ち込む
(WEB上に投稿する・つぶやく)ことにより、不特定多数の人と交流することができます。
フェイスブックに比べるとお気軽ですね。フェイスブックは自分が承認した友達としか
交流しませんから(相手が分かるので)言葉使いや話題には少し気を使います。
ネット上の問題もいろいろありますが、上手に活用できればいいですね。
会社(ちりちゃん)はツイッターしてますので、お気軽にフォローしてくださいね。
最後にお盆前に滋賀県立大学後援会さまの、お盆明けに滋賀県住宅供給公社さまのホームページを
更新させていただきました。ありがとうございます。


<滋賀のデザイン会社:お盆を満喫スタッフN>
by dswork
| 2012-08-17 16:13
| スタッフ日記